お店・観光・お出かけスポット

【行列店】台湾のグルメ麵線(めんせん)の名店:麵線傳奇|ホルモンもちもち、ニンニク ガツン!

今週は、台湾で食べたい朝ごはんの名店ウィークと題しまして、好きなお店を紹介していきます!大人気なので、Googleの口コミも多いし、評価も高いです!

台湾の朝ごはん屋さんは、とてつもなく朝が早い。
そして、気合を入れていかないと行列に並ぶ羽目に!
ずらして「ゆっくり行こう〜」と思っていると、早々に閉まりますよね。

おすすめは…朝から張り切って!

今回ご紹介したいお店は、こちら!

麵線傳奇

注文してほしいおすすめ:総合麺線(お持ち帰り)

最寄り駅:MRT雙連駅または民権西路
コスト:100元以下
回転:結構早い

おすすめポイント:
✔︎ホルモンが全く臭みがなくモチモチ
✔︎持ち帰りで入れてくれるお店の人のトッピングのバランスが絶妙!

 

麺線は台湾グルメの1つ。
1杯食べても重くないのでサクッと腹ごしらえには抜群です。

人が何人か並んでいても、煮込んである麺をカップに詰めて、トッピング、お支払いの流れなので、回転は超早いです。

「総合か清か」
「大か中か」
「トッピング全部入れ?」:ニンニク、パクチー
「ラー油?」

この4つのステップで注文できます。

一般的な麺線には、かき・ホルモン・肉団子が入っています。
カツオベースのスープにトロトロの短いそうめん
ニンニク、パクチー、ラー油をトッピングです。

食べたことありますか?日本にありそうでない台湾グルメ4選あ、そういえば、と思ったこと。 今となっては生活の一部のような台湾独特の食事も、台湾に来たばかりの頃は「これなんだ?」と挑戦の気持ちで...

 

ベースの具材が全て入っているのは「総合」
具なしは「清麺線」
好きな具を入れれるお店と、入れる、入れないの2択のお店と色々あります。

私はホルモン嫌いなのですが、ここのお店のは初めて美味しいと思ったんです。

持ち帰りがおすすめなのは、お店の方のトッピングのバランスが1番美味しいから!
適当にシャッシャと入れているように見えて、多分1番美味しい量を入れているんですよね。
一度、内用(イートインの意味)したのですが、お店の方のような美味さが出なかったな〜

パンパンに詰められたカップの蓋を開けると、まずはニンニクがガツーンと香ります。
デートだったら、ニンニクなしの方がいいかもしれないですね(笑)
でも食べまくるぞ!みたいな日だったら、ニンニクありの方が美味しいです。


 

麺線結構好きなので、いろんなお店を食べ歩いているのですが、、
持ち帰りの時のあの食べさせる気あるんですかっていうヘニョヘニョのレンゲがまた、ね(笑)
スガキヤみたいにスプーンの先っちょをフォークにしてくれたら麺をずるずる食べられるのにな〜とよく思います。

 

明日、お出かけください〜!

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA