ぷけこのおすすめ 台北料理教室|手作り小籠包作ってみた|小籠包マスターへの道!|旅行に便利なアプリ紹介 2021年11月9日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て コロナも落ち着いてきて、そろそろ旅行に出たい欲がふつふつとしてきますよね。 お隣の台湾と日本は、コロナ禍で旅行ができなくても、台湾産パイナ …
中国語文法 中国語の「好:ハオ」は”好き”の意味じゃない!|好き嫌いを表す中国語 2021年11月8日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 日本で使う漢字と台湾の漢字が違うことはご存知だと思いますが、同じ漢字なのに中国語で使われる時は全然違う意味があるものも多いんです。 例えば …
台湾ライフ 台湾育児日記|5ヶ月|母乳育児の危機?1日だけひどい夜泣きの理由は... 2021年11月7日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 息子くん、誕生から6ヶ月。 5ヶ月の成長記録です。 5ヶ月こんな変化が出ました! ・うつ伏せ状態でずっと体を上げて遊んでいられる …
ぷけこのおすすめ 【お粥レシピあり】離乳食ごっくん期|台湾でこんな離乳食作っています|圧力鍋で10倍粥・ブレンダー・フリーズドライ野菜使用 2021年11月6日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 息子くん、5ヶ月半で離乳食を始めました。 台湾でこんな風に離乳食を進めています、という記録とシェアです。 私はたまたま離乳食開始 …
台湾ライフ 【台湾人直伝】食事シーンで使える基本の中国語 2021年11月5日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て グルメに対する情熱が半端ない台湾人。 台湾には、世界的なチェーンももちろんあるけれど、地元民に愛されている、コアなファンがついているお店は、実は小さい、細い小道に入ったところにあ …
台湾中国語 中国語”いいね”の表現|「不錯」って実はかなりいいレベルの褒め言葉だった! 2021年11月4日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 振り返ってみると「え、それめっちゃいいね!」とよく発言している自分に気づきました。日本語では「いいね」でまとめられる言葉でもニュアンスがある …
台湾出産・産後ケア おうちモンテ0歳*月齢別モビール手づくり|おもちゃアップデートしました 2021年11月3日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 出産前に準備したかった物。 おうちモンテ それは、おうちモンテ(お家でモンテッソーリ教育)導入グッズ!といっても、“できる範囲で、気張り …
中国語文法 「沒關係」「沒問題」使い分け|丁寧な印象を与えられる中国語お礼 2021年11月2日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 使う言語が違っても誰かが困っていたら大丈夫?って声をかけたいですよね。 台湾の地下鉄では高齢者や席を必要としている人が優先的に座る優先 …
ぷけこのおすすめ 發票ついに当選!|レシート管理アプリ「雲端發票」からコンビニで換金する方法 2021年11月1日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 台湾ドリームのレシート型宝くじ「發票」 どんなに小額のお買い物でも発行義務のあるお店では会計ごとにもらえるもの。2ヶ月分を翌奇数月の25日 …
台湾ライフ 發票って何?|台湾のレシートは宝くじだから捨てちゃダメ!|レジで聞かれる「載具」って?|管理アプリ「雲端發票」紹介 2021年10月30日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 台湾でお買い物をしたら、レシートとしてもらえる紙、捨てていませんか? 外国人でも当選したらもらえる宝くじになっています。 日々何かしら買 …