台北市内 台北ユニークなお土産♡|台北駅裏、細い路地にある世界でも唯一の活字はんこ屋工場|日星鋳字行 2023年10月31日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 台北駅の裏あたり、小さな問屋商店が並ぶエリアがあります。 特に、華陰街、太原街、長安西路あたりの一角を指します。 ハロウィン、ク …
中国語文法 中国語のV在/V到/V著 動詞につくマーカー|「そのまま」「ある」「キープ」のニュアンスを示す中国語 2023年2月14日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 久々の中国語ですー! この前、台湾人のお友達とご飯をした時、写真をとろ〜ってなったんですが、 「立って撮る?座って撮る?」という言い …
中国語文法 1往復、1回、回数を示す中国語|全部「次」じゃない|「下」「次」「遍」「趟」 2022年12月3日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 回数を数える中国語でよく知られているものは「次」です。 でも例えば文章を細かく見ていくと、実は頻出度の高い4つがあります。 韓国料理を1 …
中国語文法 定期的に、何ヶ月かに一回...「〇〇毎に◯回」を中国語でどう表現する? 2022年10月17日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て ここに行ったら、これを食べる、とか ここに行く前に何かするとか、試験の前のルーティーンとかってそれぞれありますよね〜 毎日やる習慣が …
中国語文法 使い分けたい中国語シリーズ|割れる、壊れるの「破」「壊」 2022年10月13日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 日本でお祝いの贈り物に壊れやすいものは、贈らないのがルールですよね。 台湾でも贈り物タブーはあるのですが、日本人だと「?」と思うものもしば …
中国語文法 「買い間違えた!」中国語でなんて言う?|かなり使える日常会話「V錯」 2022年8月22日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 中国語で漢字の発音は基本的に一文字に一通りが多いはずなんですけど、 結構使う漢字(?)は2、3個読み方があるので「えー。」ってなります(笑 …
中国語文法 使い分けたい中国語シリーズ|”その他”を表す「 其他的」「別的」「另外的」 2022年8月17日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て もうひとつ別の服を見たい、これだけ別で洗って〜など “他のもの”を表すのに使われるもの。 今回のちゃんと使い分けたい中国語シリーズは、分 …
中国語文法 使い分けたい漢字シリーズ|欠席、休暇「お休み」|高学歴台湾の学業ルートって? 2022年7月19日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 台湾の新学期は9月で上期・下期の編成になっています。 上期が7月の上旬で終わり、今は夏休みに突入です。 なので、日本とおんなじ感じですね …