ぷけこのおすすめ 子供が初の風邪に!台湾の鼻水吸引機・知母時(chiboji)が便利だった〜! 2022年7月9日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 長旅の疲れが出たのが息子くん、生まれて初めての本格的な風邪をひきました。 と言っても、咳などはなく鼻水が時々たらーんと出るくらい。 子供 …
台湾まとめ 台湾の洗濯事情|Sサイズに嬉しい物干し竿〜|洗濯機は99%ベランダ置き 2022年7月7日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 前回はホテルで隔離だったので、速乾グッズと手洗い、手絞りで2週間過ごしたので、今回は自宅で洗濯し放題、乾燥機も使えるのでかなり気楽に隔離しま …
ぷけこのおすすめ povo2.0がすごい!実質7ヶ月330円で日本のSIMカードを維持出来る!|一時帰国、海外出張多い人にお勧め 2022年7月4日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 2024年1月18日記事更新しました。 台湾のSIMカードが入った状態で、日本でpovoのeSIMを利用する際に不具合があったと明 …
台北市内 便利すぎる台湾交通系カード|台北MRTの料金、現金還元に改訂|乗車時これ気をつけて! 2022年7月1日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 台湾全土で使用できる交通系カードの悠遊カード このカード1枚持っておけば、公共交通機関だけではなく、例えば動物園の入場、観光地猫空のゴンド …
台北市内 台湾桃園空港の2タミ5階が便利|観光、時間潰し、乗り継ぎでも利用できるシャワー付き商業エリア 2022年6月18日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て コロナで静かなうちに(笑) 桃園国際空港の第2ターミナル5階に新たな商業施設がオープンしています。 これぞ、台湾!のフードコート、レスト …
台湾まとめ 【台湾人直伝】「めんどくさい」中国語で?意外と使えるいろんなネガティブワード 2022年6月16日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て みなさんが感じる“わ、めんどくさいな〜”ということは何ですか? 日本でいうとぶっちぎりで満員電車じゃないでしょうか(笑) めんどくさ …
ぷけこのおすすめ LINEの中国語通訳が便利すぎてすごい|グループに追加すると即時通訳してくれる! 2022年6月12日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 台湾のお買い物で1番困るのは言語。 指差し会話でも通じるところもあるけど、結構接客が塩対応のところも多いので、意思を伝える方法があった方が …
台湾まとめ オンライン授業にも使えるGoogle Chatが便利だった話|私、社会の一般常識に乗り遅れてるな〜 2022年6月10日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て すいません、そういえばの話。 このコロナ禍で日本でもオンライン会議やオンライン授業が始まって、もはや定着してますよね。 そんな中、ど …