中国語文法 置く場所で意味が違う要注意中国語|「快一點吃」vs「吃快一點」の違い 2022年8月7日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 置く場所によって、意味が全然変わっちゃうよ〜っていう中国語シリーズ(?)。 “少し”を表す「一點」は日常的に動作の“速い・遅い”を意味 …
台湾ライフ 無料で出入り自由、早朝からOK|運動センターのキッズルームが実は穴場だった 2022年8月6日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 親子館は月曜日は空いてないし、最近は予約して気合い入れていかないと入れないのちょっと困ってたんです。 なかなかおうちではゲートで制限がある …
台湾ライフ 台湾のカラオケは自販機で飲み物買うみたいなノリ?|「KTV行こうぜ!」 2022年8月5日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て そういえば、台湾人は音痴が少ないそう。 声調で鍛えられてるからかな〜耳がいいんだろうな!(笑)台湾でももちろんカラオケはできます! …
台北市内 勝手に厳選|寧夏夜市とその周辺の美味しいお店|定番の台湾名物からスイーツまで♡ 2022年8月4日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 昨日はお昼過ぎの急な豪雨で夕方涼しくなりましたね〜 これは夜市のチャンスでは?!となり、急遽寧夏夜市で夜ご飯を食べることに。 【おうちで …
ぷけこのおすすめ ファーストシューズは活躍せずに終わりそう(笑)|1歳2ヶ月、ようやく歩けた! 2022年8月3日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て もうじき息子くんは1歳3ヶ月になるのですが、この1ヶ月はいつもに比べて本当に時間がゆっくり過ぎていたような感じがします〜。 なぜなら. …
台湾ライフ 祝!ブログ開設1年〜!|超難航したブログ開設の話|実は1本目の記事を書くのにも苦労した...(笑) 2022年8月3日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て この8月で個人ブログを開設して実は1年が経ちました! 最近では、たくさんの方に「読んでるよー!」と言ってもらえることが増えてきて素直に嬉し …
台北市内 台湾女子の美白の秘訣?|ハトムギ食べて内側から美白効果♡|ハトムギスイーツ有名店「綠逗薏人」 2022年8月1日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 不思議なのは、台湾の夏はこんなにも日差しが強くて日本に比べて暑い時期が長いのに、台湾女子たち(男子も同じくだけど)はなぜかちょ〜美白な人が多 …