子育て PR

台湾育児日記9ヶ月|つかまり横歩き開始|スプーン食べ開始|卒乳も間近では。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

息子くん、10ヶ月になりました。
目をじっとみて何かを訴えているような表情になることもあり、その時なんとも言えない気持ちになります。
他の子の成長を見ると、もっと何か可能性を伸ばせる知育方法があるんじゃないかと自問自答する日々…

9ヶ月、こんな変化がありました!

・オムツはLサイズに
・つかまり立ち+横歩き開始
・ご飯丸呑みしてないか?疑惑
・スプーン食べ、コップ飲みを並行して開始
・自分でやりたい!が出てきた
・仕上げ歯磨き大嫌い…

・ご飯の後の授乳はなしに
・お昼ご飯を持参してお出かけが朝からできるように!

・1日3回の授乳のみ(夜中起きれば都度あげます…)

横歩き開始

まだまだ一人で屈伸するような動きや、自立しては立てません。

しかし、ある時急に、今まで安定したテーブルに手をついてまっすぐ立つだけだったのですが、
棚の端にあるおもちゃを取りに行く
棚に置いている保湿剤(ボトルが大好き)を手を伸ばして取りに行く

こんな感じで横歩きが始まりました。
一歩一歩恐る恐るですが、着実に横に歩みを進めているのはとっても微笑ましいです。

あとは、不安定なもの(例えばお父さんが寝転んで足を曲げているところの膝とか)でもつかまり立ちができるようになりました。

 

味に敏感になってきた

寛大な心でいられる日はなるべく好きなように掴み食べをさせます。
息子くん米が好きなようで、白米の器を奪われましたが、全身で楽しそうに一生懸命食べています。
結果、服、テーブル、床、顔、頭、至る所に粥がべっとりとつき、シャワーを浴びることに。それでも、「美味しい」と思ってくれるなら作った甲斐があるといつも思います。

今までは、とりあえず口に運べば食べていたのですが、嫌いなものを舌で押して出せるようになったんです!

ある日の離乳食メニュー

パプリカ、ピーマン
チンゲンサイ
白菜
ささみ
を一緒に野菜だしスープで出した時です。

うげっていう顔をして、舌で野菜を押し出しました!
こっちは必死で飲ませようとしたら、泣きじゃくって収拾がつかずご飯終了に(笑)

まあ、舌が育っているってことですかね。
掴み食べで人参を食べすぎたせいもあるのか、人参も好きじゃありません(笑)

 

寝んトレは忍耐が必要

掴み食べをどこまで付き合えるかは、私の前日の睡眠次第だと発見しました(笑)
睡眠の質が良ければ、ニコニコ笑って寛大な気持ちでみていられますが、
頻繁に起きた、などで「だるいな〜」という感じの目覚めの日は、大概イラッときます。

こちらは稀に見る最悪な日。

朝から離乳食のご飯を叩かれ、床へ落下
天気も悪く
お昼ご飯も離乳食は忍耐力を試され
寝んトレをしているせいで2時間トントンし、結局抱っこして授乳するというオチ。
この時ばかりは「なんで寝ないの!」とキレ、遅ばせながら飛んできた旦那さんにバトンタッチをし、私は屋上に風をあたりに夜な夜な家を出たのでした。

1時間半くらいたつと寝んトレも意地との戦い。
判断が鈍りますね(笑)
忍耐が必要です。

卒乳も近い?

掴み食べ、スプーンで一口ずつあげるスタイルになり時間がかかります。
自然と日中の授乳は3時の1回だけに。
これは卒乳も近いなあ〜

卒乳をするタイミングで、夜ご飯→お風呂→水分補給?またはお腹を満たす?のおっぱいは、水だけで置き換えられるのか謎です。
お腹空いている場合は何か食べさせるのか…?

 

お出かけが楽に

外でお昼ご飯さえあげられれば、ご飯後のおっぱいも必要なしなので、お出かけがぐんと楽になりました。

2回食の時は、なんとなく時間が掴みづらく。
さあ、出るぞ!という頃には2時を回っていたり。

3回食(朝8:30、昼12:00、夕5:00)になると、児童館の午前のオープンでも行けちゃうし、お出かけだって大人と同じ時間帯(10時ごろからお出かけ)で動けるので、より人間らしい生活リズムになってきたな、と思いました。

お出かけ好きなお母ちゃんは意気揚々と出かけるので、まあ、離乳食パウチの消費が激しい(笑)
台湾のものでも色々と探さないとなーと思っているところです。

 

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA