ぷけこのおすすめ 台湾は日本仕込みのパン屋さんが意外と多い!|世界チャンピオンのパン屋さん「吳寶春麥方店」 2022年5月21日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て そういえば、台湾は意外と日本仕込みのパン屋さんが多いんです。 オーナーが日本の学校でパンづくりの技術を学んだ人が結構いて、小麦粉、バターな …
台北市内 台湾レトロ観光スポット|傾斜に重なる家、レトロxアートの面白い空間「トレジャーヒル」 2022年5月20日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 公館は学生街です。 台湾大学の美術専攻学生なども沢山いるので、なんだか洗練されたものが多いそう。アートがテーマの観光スポットが比較的多いで …
台北市内 観光にもおすすめの火鍋店「海底撈」|お面が変わる中国の演舞が見れる! 2022年5月19日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 冬のお鍋もいいけど、暑い夏の辛い鍋も結構好きです〜 というわけで、火鍋店・海底撈に行ってきました。 このお店はもともと中国大陸四川からの …
ぷけこのおすすめ サニーヒルズ、季節限定ものも定期的に全部食べてます♡|台湾で1番好きなパイナップルケーキのお店 2022年5月18日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 台湾でパイナップルケーキといえば、サニーヒルズ。 (あ、私持論です。) ハイカロさんだけど、それはいいんです(笑) いろんな専門店、パ …
中国語文法 1時間ちょっと、1万円台...|中国語「多」の使い方で数字のぼかしが表現できる|「元」と「塊」の使い分けは? 2022年5月17日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 台湾に来てどれくらいですか?ー2年ちょっとです 台湾の桃園空港までどれくらいかかりますか?ー1時間ちょっとですね このパソコンいくらです …
台湾まとめ 台湾コンビニ利用|使えると超便利なコンビニ配送のやり方、荷物規定、受け取り方(セブン編) 2022年5月16日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 台湾のコンビニで1番使うものがこれ。 デリバリー文化がかなり浸透しているので、台湾で「コンビニ配送・受け取り」が使えると生活しやすさが一気 …
台湾まとめ 台湾コンビニ利用|ファミマで写真プリントする方法|証明写真もプリントOK! 2022年5月15日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 子供の証明写真が急遽必要になり、コンビニで証明写真印刷をしました。 我が家は自宅にプリンターを持っていません。 普段あんまり紙を印刷 …
台湾出産・産後ケア 台湾育児日記11ヶ月|活動量爆増!|なぜか乳離れに躍起になっておかしくなっていた母、反省。 2022年5月14日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て この1ヶ月は、ちょっとストレスを抱えやすい1ヶ月でした... 息子くん、1歳になりました! 11ヶ月、こんな変化がありました! …