台湾ライフ PR

台湾育児日記6ヶ月|お座りマスター!|ベビーサークル導入論争勃発!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今日で7カ月になった息子くん。
試行錯誤することが多いので、毎日が早すぎてもう7カ月も経ったのか。と変化についていけていないような…

6カ月、こんな変化がありました!

・離乳食2回食に
・お座りマスター!腰づわりはもう少し
・お昼寝が急激に短くなった
・歌や本の笑いどころがわかってきた?!
・パパママと他人の区別がついた
・前歯2本がしっかり見える
・ずり這いの速度が上がった!
・児童館デビュー

ハイハイはもう少し先

ずり這いを始める→段々と手をつっぱる→足がカエル足でベターっと床にくっついている→膝をついて前後に揺れ始める→膝がどんどん上体の下に格納→片方の足を伸ばしたまま前後に揺れる→両膝が90度になり手が少し出そう→たまに高ばいに

ハイハイをするにはまだ腕の力がないのか、顔が前方に行くか、お尻を一度落ち着けて座る姿勢になりました。
ある日、お風呂上がりのケアの際に、振り返ったら寝転んでいたはずの息子くんが座っていたんです。本人も状況が理解でていない顔つきで、不意にできたお座りでコツを掴んでから、長い間座っていられるように。
お座りはマスターしたようで、座って遊ぶことが増えてきました。

オムツはパンツタイプに!

動きたい熱が爆発しているのか、一瞬でも上を向いていません。
おむつ替えが1番困難な時期に突入しました。
お風呂上がりケアの時が1番激しく動き回り、オムツを履かせようにも瞬きをしたその瞬間にはもうひっくり返っています。

ぷけこ
ぷけこ
服も着せづらいし、オムツも履かせられないし、あー!!となるけど、そこで怒ってはいけない。を肝に銘じて日々格闘しています。

パンツタイプは早いかな、と思っていたけど、少しでもずり這いが始まったタイミングオムツはパンツ型に替え時だと学びました。
あと1袋テープが残っている…(笑)

いつもお世話になっている大樹薬局で12月もオムツ祭りやっています。

台湾 子供服・グッズはどこで買う?|日本メーカー販売店|穴場は薬局だった!いつも日本のベビー用品のサイトを見ていると思うこと。 「日本のものは、いいものが安い。」 これに尽きます。アマゾンでベビ...

 

2回食開始

バウンサーで食べさせていたのですが、しっかり食べるし椅子を購入しよう!ということで、IKEAのハイチェア(アンティロープ)を我が家に迎えることに。
食卓でご飯を食べるという感覚が新しいようです。

離乳食初期のもぐもぐごっくんがうまくなり、2回食へ進みました。
お粥は7倍がゆを1回目は大さじ3、2回目は3分の1量から初めています。

もぐもぐ期って、タンパク質の種類が限られてしまうんですよね。
豆腐豆腐魚豆腐、しらす挟んでからの魚豆腐豆腐という感じになるので、飽きないかなあと正直不安ですが、“焦らない”“食べられないからパターン化してもよし”と日々言い聞かせています。

2回食の時間も悩みどころ
お風呂の時間をずらしたり、今までのパターンを少しずつ変えて我が家の生活スタイルで無理のないよう試行錯誤しています。

離乳食を始めてから、夜中に起きる回数が増えたり、急に泣きじゃくることが増えて久々の睡眠不足に私は疲労が溜まり気味です(笑)
ミルクをあげることも考えましたが、母乳で慣れてしまうとミルクにするのがちょっと億劫になっていて母乳のままでいます…

 

ベビーサークル、ありかなしか?!

これが1番の悩みどころでした。
誤飲が心配でベビーサークル推奨派の旦那さん、サークルは絶対置きたくない派の私。
プレイマットの配置やハイハイの効能、ベビーサークルの代替え案など色々と検討し、(夫婦始まって以来最大の険悪ムードも経験(笑))

ぷけこ
ぷけこ
IKEAほんとに、好きなんですよ(笑)

導入したのはIKEA トロファストです。


壁にかけられるタイプで、サークル(というより我が家はエリア分けの要素が強い)の役目を終えたら息子くんが自分で片付け、選んで取り出せる洋服などのアイテム収納に変えようと思っています。

 

“まぁるい抱っこ”で革命!

産後センターにいる間に助産師さんのYouTubeをあれほど検索してみていたのに出会わなかった“まぁるい抱っこチャンネル”
なお先生のおすすめする赤ちゃんの抱き姿勢の話、目から鱗でした。
抱っこ姿勢で歯の生え方にも影響が出てくるそうな。

早く出会いたかった!!

まだまだ抱っこは難しいのですが、ゲップの仕方はとても効果ありでした!
勉強することたくさんですね。

 

幼馴染もどんどんと増えて、いろんな人に囲まれてたくさん遊ばせてあげたいな、と思うのでした。

ハイハイができるようになったら、台湾のハイハイレースに出るぞお〜!

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA