初めて台湾一人旅をした大学生の頃からある”いい香りのするコスメ”という印象で、
なかなか手が出せなかったブランド。
でも、その香りが大好きで毎回旅行へ行くたびに、ハンドクリームやフェイスパックなど1つずつ購入していたんです。
消費金が当たったこともあり、今回は思う存分購入してきました〜!
✔︎台湾旅行で特別なギフトを買いたい
✔︎台湾由来のものを買いたい
✔︎ハーブや体に優しいコスメを探している
そんな方にもぜひお店を覗いてほしい、久々のおすすめコスメです。
「阿原-ユアンソープ-」は台湾ハーブコスメの火付け役

「歯」「髪」「手」など用途が一文字で書かれた目をひくパッケージ。
台湾のドラッグストア、観光地、モールを歩いていて目にした方も多いのではないでしょうか?
阿原YUANは、陽明山にある広大な農園で育てた手作りハーブを使い、環境に配慮した石けんやスキンケア製品を展開する台湾発の自然派ブランド。
創業者・江榮原氏がストレスによる心身の不調とアトピーをきっかけに、自ら漢方の知識を活かし天然石けんを開発したことから誕生したブランドです。
観光土産に人気の台湾の手作り石鹸やハーブ石鹸は他にもブランドがありますが、
長年変わらずにシンプルで、敏感肌さんも使える台湾ハーブコスメブランドとしては、
火付け役のような気がします。
「阿原-ユアンソープ-」が人気の理由

学生時代の私には手がなかなか出せなかった憧れのブランド。
単価はちょっとお高めかもしれないですが、
強すぎずふわっとかおる、香りの上品さは一度使うと長年愛用したくなるものなんです。
過剰な装飾を避け、自然素材を大切にする誠実なものづくりは、多くの人に支持され
数年で社会的反響になるほど。
水汲みからハーブの栽培、製造まですべての工程に心を込めて作られた石けんは
使っていても気持ちいいですよね𓂅𓈒𓏸𓐍
他コスメも香りの良さ、使用後のしっとり感と保湿力が◎
敏感肌、アトピーさんも安心して使えるんです。
見つけた!おすすめコスメ「阿原-ユアンソープ-」の月桃エッセンストナー

今回ゲットしたのはこれ。
《ゲットウエンリッチングダブルエッセンス 月桃潤澤精華水50mL 》
現地購入時は1本、1280元。
柑橘系、ジャスミン系が好きで、THREEのオイルなどのハーブ系が心地いい人は絶対好きな香り。
水分と油分がこの1本に入っているので、よく振ってから毎日のスキンケアに取り入れると肌がふっくらします。
化粧ノリも明らかに良くなってびっくりした…!
この1本さえあればトラベルグッズを集約してもいいくらいの優秀トナーです。

しかも、見てください!
光にあてると黄金のオイルがキラキラして見た目にも可愛い。
着け心地もベタつきは全くなく、浸透後のお肌ふっくらに仕上がります。
日本でも試してみたい方は、楽天市場でも取り扱いがあるのでぜひチェックしてみてくださいね。
まとめ
台湾は、ドクターズコスメや自然派コスメなどコスメ大国だった真実。
今回の台湾旅でこんな素敵なトナーに会えるとは…♡
台北駅の店舗で購入し、消費金1会計あたり1000元のルールなどにも柔軟に対応してくれ、キャンペーンも相まってとっても満足度の高いお買い物ができました。
月桃は女性に優しい成分が豊富なので、自分へのご褒美にもぜひおすすめです。

