台湾観光・暮らし・遊び場 台湾の常識|実は...小籠包は朝から食べられる!|小籠包と小籠湯包の違いってなーに? 2023年7月25日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 情報集めがガイドブックが主流だった時、台湾観光で何をしようかリストアップすると ✔︎マンゴー ✔︎小籠包 ✔︎夜市 と、こん …
台湾まとめ フルーツ天国台湾、観光きたらこれ食べて!|冷えてるカットフルーツがおすすめ〜|マンゴーの現地値段の目安 2023年7月24日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て そういえばこの前の台南旅行の際、新幹線の駅でたら クラブツーリズムの旗振って「こちらです〜」ってアテンド付きで日本人の団体さんがいて。 …
台湾まとめ 【台湾マック】台湾限定バーガーやハッピーセットは?銅板輕鬆點って何? 2023年7月14日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 今回は、台湾のマックってどんな感じ?って話。 以前日本に一時帰国しているとき、「マックのハッピーセットがはらぺこあおむしだよ!」って話 …
台湾まとめ 台北 有料遊び場|子供と遊んでくれるスタッフがいる神親子レストランSTAY 2023年7月8日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 台湾にきて親子レストランってすごい〜!って新たな発見だったんですが、 子供と遊んでくれるスタッフがいるめちゃめちゃいい親子レストランあ …
台湾中国語 【台湾人直伝】「打卡」でイベント参加がもっと楽しくなる! 2023年6月26日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て よくイベントや新店舗オープンの周知として \「打卡」してプレゼントをゲットしよう!/ \「打卡」して抽選に参加しよう!/ …
台湾まとめ 【台湾人直伝】ポップアップストアが楽しい台湾!「快閃店」ってなーに? 2023年6月24日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て これ、台湾では結構多いんです。 中国語で期間限定でサッと現れるお店のことを「快店/快閃店」といいます。 業種やイベントの規模は色 …
台湾出産・産後ケア 台湾育児日記|次男坊4ヶ月|ふと気づく1ヶ月がめちゃくちゃゆっくり過ぎることに... 2023年6月22日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 次男坊、4ヶ月を迎えました。 3ヶ月目は日本にいたのでスキップしちゃいましたが、よく笑うように。 長男の時の1ヶ月は光の速さで進 …
台湾まとめ 台湾コストコ購入品|クレカ会社更新後、久々の開拓〜|脱!台湾でのお魚難民のサバ|豚ヒレ肉 2023年6月15日 hi-fromtaiwan ぷけこの台湾ライフ|旅x子育て 久々のコストコネタでございます〜 台湾のコストコ、國泰キャセイバンクから台北富邦銀行にクレジットカードが切り替えになったんです。 …