子育て PR

お家モンテ|台湾でも揃う!ビジーボードをほぼ100均で作ってみた結果

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

我が家は無理のない範囲で(笑)モンテッソーリメソッドを取り入れているのですが、今回は息子の好きそうなものを全部詰め込んだビジーボードを作ってみました!
作り方のコツや、作成して2週間の率直な感想、食いつき、レビューです。
家にあったものを中心に、台湾にも進出しているダイソーをメインに活用しました。

こちらの本を参考にしました↓


 


ビジーボードって?

BUSY BOARDのことで、壁や床に取り付けられるボード状のおもちゃのこと。
身近なところでは、児童館やデパートの子どもフロアの壁の一部にかかっているようなものでもビジーボードです!

ボード状なので、いろんな月齢で遊べます

✔︎ずり這いを始めたくらいの赤ちゃんには床に直接置いて
✔︎お座りの頃には、自分の足の上に抱えて
✔︎立っちができるころは壁を利用して

 

モンテッソーリ要素

モンテッソーリが大切にしていることは、ざっくり言うと「リアル感」
知育系のオモチャを教具として取り入れたり、実世界にあるもので生活力を身につけよう〜みたいな感じです。

絵本にしても、童話っぽいものではなくてリアル感が大事!
1番いいのは図鑑って感じですよね。

あとは、色は三原色がいいそうな。
でも、台湾で未だビニールテープを発見できていなくて、今回は三原色に寄せて作りました。

そのリアル感が大事なので、

✔︎安全なもの
✔︎いろんな質感、材料、音で楽しめる
✔︎身の回りにあるもの
✔︎息子を見ていて好きそうなもの、ハマりそうなもの

これらの要素を入れて夜な夜な、夫婦で合作しました!

 

こんな材料を準備しました!

ダイソー
・土台のボード200円商品

・結束バンド長いタイプ
・接着剤

・すず入りおもち(3)

 

カルフール
*日本だとホームセンターにあると思います。
・電気スイッチ(6)

家にあったもの
・結束バンド(写真の短いやつ)
・洗濯ネット(1)
・子供のドア開け防止グッズ(2)
・ペコペコ押すおもちゃ(4)
・マジックテープ(5)
・ボビン(7)
・電卓(8)
・お尻拭きふた(9)

大体家にあったもので作ったので、かかったお金は265元!
実質1000円前後で作れました!

作成時のポイント

✔︎子供が触っても安全なもの
✔︎しっかり固定

この2点につきます。

安全対策をしっかり

サンドペーパーや接着剤、結束バンドでしっかりと固定、接着していきます。
意外と子供の力って強いし、何なら口も使って引っ張ったりしてくるので
とにかく頑丈に作ることが大事

ボード

まずは土台のボードから。
今回使用したボードは、角が尖っているのでサンドペーパーで角を落としました
板が柔らかいので、結構簡単に削れたそうです。

角以外にも四面全てを擦って、小さなささくれがないようにしました。

接着剤を使用

ボードの完成図にある(4)と(8)は接着剤で貼り付けました。

(4)の最近流行りのぷにぷに押して遊ぶやつは、貼り付けると本来の両面で遊べる機能がなくなるけど、まあよし(笑)

(8)の電卓は、ボタン電池が裏面についていたので、外してから接着。
ボタン電池誤飲すると生涯をダメにするから!と一発アウト案件になるので。
今回の電卓はソーラーでも動くので機能してくれています!

結束バンドで固定

ちょうどボードにも穴が均等に空いているので、うまく利用して固定しました。

裏面はこんな感じ。


固定した後に、端っこをきちんと切り落とすことが重要だそうです。
(だそうです…(笑)細かい作業は旦那さんが得意なので全お任せ)

 

結束バンドをさらに固定

これはつけるものにもよりますが、表面で結束バンドを動かないように遊んで欲しかったので、裏面に接着剤で固定しました。
(3)と(7)のハンドルみたいになってる部分です。

裏面を接着することで、持ってボードを振っても壊れません!

布類は縫ってから

四隅や布自体がだらんとしないよう、数カ所縫ってからそこに結束バンドを通し、ガッチリ固定しました。

使ってみた反応は…

これが1番重要…
夜な夜な4時間ほどかかって作成したわけですが、肝心な反応はどうだったでしょうか?

正直、何とも言えず(笑)

ファスナー、マジックテープ、お尻拭きの蓋は気に入ってくれたようですが、
目についたらちょっとやって、次のおもちゃへGOって感じです。

反省点

鈴は、ゴムで引っ張って鳴るようにしたかったけど、これはちょっと断念。
眠さに限界がきたため(笑)

旅先で電気のスイッチに激ハマりしていたので、取り付けたスイッチでしたが、
安さに心が揺らぎ1番ベーシックなものにしたら赤ちゃんの指には少し硬かったかも。
あの時は、壁についた大きめのスイッチを手のひら全部で押していたので、ボードのものは時期がきたらやれるはず。

今回は、ありもの集めて作った感じでしたが、まあ作ってみて楽しかったです(笑)

はまっているようでもあり、ちょっとまた思い出した頃に遊んでくれるはず。

はず…。

子供の興味を引き出すって、難しいですね〜
でも、反応を見られるのでとっても楽しいです。
次は何を作ろうかな〜

おうちモンテ0歳*月齢別モビール手づくり|おもちゃアップデートしました出産前に準備したかった物。 おうちモンテ それは、おうちモンテ(お家でモンテッソーリ教育)導入グッズ!といっても、“できる範囲で、気...

 

お家モンテ|1歳3ヶ月、お片付け習慣をこんなもので開始しました!|結構効果あるかも!?最近1歳3ヶ月の息子くんは、私のカバンの中身を全部出すのにハマっております。 多分お財布や携帯にみんな興味出るお年頃ですよね! おも...

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA