日本ライフ PR

自動車保険、まさかの年間13,000円ダウン!勧誘電話なしの一括見積もりサイト

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

みなさん自動車保険、どうしてます?

タイトルでブログに来てくれた皆さん、
「自動車保険、そんなに安くできるの!?」
そう思わず声が出ちゃいましたよね〜。

もちろん、補償内容にもよるけれど、見直しって意外とサクッと、しかもネットでできちゃうんです。

✔︎自動車保険を見直したい

✔︎なんとなく保険契約している

✔︎電話で勧誘されるのが苦手

こんな人にもおすすめです!

自動車保険は安くできる

昨年日本に帰国して、すぐに田舎での車生活をスタート。

車のことはノーケアで、全部旦那さん任せ。
結構私みたいな車のことは全然わかんない民たくさんいると信じたい..

印鑑登録とか車庫証明とか、なんだかんだで車が手元に来るまでに3週間くらい。やっと「明日から車に乗れる!」ってウキウキしてたのに、直前になって「あ、自動車保険どうしよ…!」って焦ったらしいです。

旦那氏に聞いてみると、
昔入ってた大手保険会社に急いで連絡して、団体割引とか色々駆使して、年間4万円くらいで契約。
「これで十分安いですよ」って言われたけど、正直、車の相場も保険の相場も全然わからなくて、「へぇ〜、そうなんだ」って感じでした(笑)。

 

ちなみに、我が家の車のチョイスは、海外で30万キロ以上走った車をたくさん見てきた経験から、断然中古車派。
だから、保険の補償内容もシンプルなものでOK。

✔︎対人・対物無制限
✔︎弁護士特約は欲しい
✔︎自車保険なし

でも、レッカー移動とかのJAFみたいなサービスは「まあ、いらないかな」っていうタイプ。そもそも車自体の購入費用も安いので、自分の車の修理代が出る車両保険はつけていません。

だから、そもそも保険料が安いのは当たり前だよね!って声が聞こえてきそうですが(笑)。

思い腰を上げて見直ししたら1万以上も安くなった!

そうこうしているうちに、あっという間に1年が過ぎて…(この1年、本当にバタバタで)。やっと時間ができて、ずっと気になっていた保険見直しサイトで自動車保険を見直してみることにしたんです。

利用したサイトは、イングウェブというSBI系列の会社。

インズウェブって、聞いたことなかったんだけど、自動車保険の一括見積もりサービスのこと。

もうタイトルでネタバレしてるけど、なんと!見直したら年間27,000円になっちゃったんです!

 

インズウェブで保険料比較してみた感想

インズウェブに登録すると、大手からネット専門の保険会社まで、8社が一斉に見積もりを出してメールで送ってくれました。

私の場合は、だいたい2万5千円から4万円後半くらいで、とんでもなく高い会社とかは全然なかったです。
全体的に「お、安いかも!」って感じる料金が多かった印象。

メールに保険料が書いてあったり、リンクからサイトに進むと詳しい見積もりが見れたりします。

ちょっとだけ注意点としては、メールが頻繁に来ることかな。

でも、電話での勧誘は一切なかったので、
旦那さんみたいな「電話嫌いマン」には最高でした!
以前、車やピアノの一括買取サイトを使った時は、電話もメールもすごいしつこかった経験があるので、これは本当に嬉しかったな。

あと、「初年度は割引で1万5千円安くなります!」みたいな文言があったりして、それが含まれた値段なのか、含まれてない値段なのか、一瞬「ん?」ってなっちゃう時もあるから、そこは気をつけた方がいいかも。

 

私が選んだのは…ネット完結型の外資系保険会社

我が家は、最終的にネット完結型でロードサービスも付帯している外資の会社に決めました。

決め手は、やっぱり最安値だったこと!
あと、口コミも悪くなかったし、乗り換えも安心してできました。

正直、中古車を10年くらい乗るなら、ロードサービスも一度くらい使うかもな〜なんて、途中で迷っちゃったりもしましたが(笑)。

 

インズウェブを使ってみて、ここが良かった!

実際にインズウェブを使ってみて、本当にいいことだらけでした。

✔︎電話勧誘がなく、しつこくなくていい
私みたいに「どうせなら全部ネットで済ませたい!」って人には最高。

✔︎色んな会社の値段をフラットに比べられるから、一番安いところが見つけやすい
変に惑わされることもないし、最安値がパッとわかるのはありがたい。

✔︎オプションの追加・削除もカンタン
自分で色々試しながら、納得のいく補償内容に調整できるのがいい。

✔︎パソコン操作ができれば、親世代(60代)にもおすすめしたい
操作がシンプルだから、デジタルにちょっと苦手意識がある人でもチャレンジしやすいはず。

✔︎「もし事故の時が不安なら、高めの大手を選ぶ」っていう選択もできる
値段だけじゃなくて、安心感を重視したい人にもちゃんと選択肢があるのがいいなと思いました。

✔︎とりあえず見積もり出すだけなら、ノーリスク!面倒なら変えなくてもOK!
「とりあえず見てみようかな」くらいの気持ちで始められるのが一番のメリットかも。

 

あなたも「え、こんなに安くなるの!?」を体験しない?

というわけで、「気になる!」って思ったあなたは、ぜひ下のリンクからお試しを〜!

インズウェブで無料一括見積もりを試す!下のボタンからチェックしてね!

⇩⇩⇩一番安い自動車保険がわかる!