テーマパーク・遊び場 PR

【函館スイーツ巡り】まるでジブリな名店「ペシェ・ミニヨン」で過ごす、心ときめく優雅な時間

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

函館といえば、歴史的な街並みや新鮮な海の幸が有名ですが、実はスイーツ好きにはたまらない名店が数多く存在します。

その中でも、本格的なフランス菓子で多くの人々を魅了し続けているのが「フランス菓子 ペシェ・ミニヨン」です。

今回は、函館の閑静な住宅街に佇むこの名店の魅力と、ぜひ味わってほしい絶品ケーキについてご紹介します。函館旅行の計画に、素敵なカフェタイムを加えてみませんか?

この記事はこんなことがわかります

✔︎函館フランス菓子名店のペシェ・ミニヨンってどんなお店?

✔︎ぺシェ・ミニヨンの素敵な空間を垣間見れる

緑に囲まれた一軒家レストランで、非日常の体験を

ペシェ・ミニヨンは、函館市乃木町の閑静な住宅街にあります。

深い緑に囲まれたベージュ色の建物は、まるでフランスの片田舎に迷い込んだかのよう。
店内は温かみのあるインテリアと暖炉が特徴で、大きな窓からは季節ごとに表情を変える美しい庭を眺めることができます。

夏は青々した爽やかな緑が気持ちよく、冬は深い緑が温かみがあります。

店内は、スロープ付きで、バリアフリーで入店が可能。
キラキラしたケーキが並ぶショーケース、全て1つから購入できる焼き菓子のギフトも並んでいます。

✔︎広々としたサロン:お好みのケーキと飲み物を楽しめる、ゆったりとした空間です。

✔︎テラス席も完備:夏には開放的なテラス席で、心地よい風を感じながらティータイムを過ごせます。ペットもテラス席なら同伴可能です。

✔︎季節の移ろいを感じる庭:中庭には花と緑が溢れ、穏やかな陽の光が差し込み、訪れる人に癒やしを与えてくれます。

この素敵な雰囲気の中でいただくケーキは、格別な味わいです。

海外版の地球の歩き方で、函館のおすすめのお店が載っていたのですが、
その中で紹介されていたのがこのペシェミニヨンだったんです。

日本で販売されている大手の旅行ガイドブックに載っているような「北海道グルメ」「函館限定グルメ」ではなく、絶対に行くべきパティスリーとして掲載されていました。

住宅街にあるので、わざわざ行くという感じにはなりますが
その価値は十分にあります。

グランシェフが創り出す、珠玉のフランス菓子

ペシェ・ミニヨンが提供するのは、決して妥協せず、手間を惜しまず作られた本格的なフランス菓子です。

旬の素材の美味しさを最大限に引き出すため、グランシェフの卓越した技術とセンスが光ります。ショーケースに並ぶ色彩鮮やかなケーキは、見るだけで心躍ります。

こんな素敵なパティスリーに旅行先で出会えるなんて…♡とまさに非日常です。

おすすめのケーキ

 

ショーケースのケーキの名前がどれもオシャレで、ケーキに詳しくない私にもわかりやすく説明してくださり、本当に温かい接客を受けられます。

・モンブラン:季節限定の人気商品。サクサクのメレンゲと無糖の生クリーム、そして国産栗を使った自家製マロンペーストが絶品で、栗そのものの味わいが楽しめます。サロンでしか味わえない出来立ての「モンブランアラミニュット」もおすすめです。

・アンシャンテ:フランス版ショートケーキ「フレジェ」です。苺系のケーキが美味しいと評判です。

 

おすすめは、奥のサロンで飲み物と共にゆったりと浸ること!
初めて訪れる方に特におすすめです。

私はここのカフェオレがすごく好きで。コーヒーの濃さが大好きなんです…!

ヴィンテージとか、フランス雑貨などが好きな方は、あの空間を感じて欲しいです。

 

焼き菓子・オリジナルハーブティーも豊富

ギフトにぴったりの華やかな焼き菓子も充実しています。バターの香り豊かなサブレや、レザークリームサンドなど、ここでしか味わえないお菓子もあります。

丁寧に作られている焼き菓子は、友人の出産祝いに贈りました。

私も自分用にいくつか購入したのですが、もちチョコやオニオンサブレの意外性が面白くって。こんなギフトもらったら、幸せになること間違いなしです…♡

オンラインでも購入可能です。

 

アクセスと店舗情報

函館の中心部からは少し離れていますが、訪れる価値は十分にあります。

住所:北海道函館市乃木町1-2

TEL:0138-31-4301

アクセス:JR函館駅・函館空港から車で約12分

営業時間:11:00~18:00

サロン(イートイン):11:00~L.O.17:30(日曜・冬季はL.O.17:00)

定休日:毎週火曜日・水曜日(祝日の場合は営業)

駐車場:無料駐車場あり(18台)

函館旅行の際は、ぜひ「ペシェ・ミニヨン」で、日常を忘れるほどの甘く幸せなひとときを過ごしてみてください。

 

函館で充実の旅にホテル選びは重要

朝食が有名、夜景がきれい、温泉地などの場所選びも大事。

一度は泊まってみたい 星のやの「OMO」シリーズがJR函館駅近くにあります。

温泉や独自観光バスなどのサービスもあり充実度高いと思います。

ご褒美函館旅行はここからチェック↪︎

 

【函館地元民オススメ】子供も楽しめる海鮮以外の意外な必食グルメ子連れ旅行って、レストランとか食べるものに困りませんか? 「せっかく函館に来たのだから新鮮な海鮮を食べたいけど、子供は生ものが苦手...